自律神経

自律神経を整えるためのセルフケア

お客様

最近、身体の調子が悪くて…
疲れも全然取れないんです
病院に行っても特に問題はないって言われました

ゆうすけ

お身体の調子が悪いんですね…
夜は寝れてますか?

お客様

寝つきもあんまり良くないですね
起きた時もスッキリせず
常に眠たい状態です…

ゆうすけ

検査等では問題なかったんですよね
もしかしたら自律神経のバランスが崩れてるのかも知れませんね
自律神経のバランスが崩れると身心共に調子を崩しやすいんですよ

体調がイマイチ優れない状態がずっと続いてる…

病院で検査しても特に異常はなく、問題がないと言われる

そんなときは、自律神経が関係しているかもしれません

自律神経のバランスは、検査などの数値ではわからないので特に異常がなくみえます

ただ、身体的には症状が出ているので、ココロも身体も優れない状態が続きます

自律神経とは?

お客様

自律神経ってよく聞きますね
そもそも自律神経ってなんですか?

ゆうすけ

自律神経は私たちの意思でコントロールできない神経のことで
血液や内臓の動きをコントロールしてる神経です
自律神経には「交感神経」と「副交感神経」があって
この2つの神経のバランスが大事になります

自律神経は、私たちの身体を24時間休むことなくコントロールしてくれてます

私たちが生きていく中で欠かすことができない活動をサポートしてくれてるのが自律神経です

自律神経は、その名前の通り、体が自律的に働く神経なのです。

そして自律神経は私たちの意思とは関係なく、呼吸や体温、血圧、心拍、消化、代謝、排尿・排便など、生きていく上で欠かせない生命活動を維持するために24時間365日、休むことなく働き続けています。


「自律神経は全身に隈なく張り巡らされており、その中枢は脳の視床下部にあります。自律神経はあらゆる臓器の働きを制御し、ストレスや環境の変化などに応じて体を微調整しながら、全身を最適な状態に保っているのです」

くすりと健康の情報局 by第一三共ヘルスケア

自律神経には、「交感神経」「副交感神経」があります

交感神経は、緊張時などチャレンジする時に働く神経で

副交感神経は、リラックスした時に働く神経です

この2つの神経がバランスよく働いていることが身体にとって大事になります

自律神経が乱れると以下のような症状が見られます

自律神経が乱れると出る症状

  • 頭痛や頭の重さ
  • 胸の圧迫感
  • 肩こり
  • めまい
  • 全身のだるさ
  • 消化器系の問題
  • 睡眠障害
  • 気分の落ち込み

など、普段から思い当たる症状ばかりではないでしょうか

これらの症状が自覚症状としてあっても、検査で異常が出るわけではないので本人にしかわかりません

上記の身体的不調を改善するには、自律神経のバランスを整えていくことが大事になります

生活リズムを整える

お客様

自律神経のバランスを整えるには
何をしたらいいですか?

ゆうすけ

まずは、生活のリズムを整えることです
朝起きたら日光を浴びて、身体を動かしましょう

自律神経のバランスを整えるのに大切なことは、生活のリズムを整えることです

規則正しい良い生活習慣が身につくと、自然と身体の調子も良くなります

朝日を浴びて体内時計をリセットする

朝起きたらカーテンを開けて朝日を浴びましょう

朝日には、体内時計をリセットしてくれる役割があります

体内時間と1日の時間には多少の時間のズレがあるため、朝日を浴びて体内時計をリセットすることが大切です

そして、朝日を浴びることで「睡眠ホルモン」と言われるメラトニンの分泌が抑制されます

メラトニンは朝日を浴びてから14〜16時間後に分泌されるので、朝日を浴びることで夜眠る時間帯に睡眠ホルモンのメラトニンが分泌されて、寝つきが良くなります

メラトニンは脳の松果体と呼ばれる部分から分泌されるホルモンです。

体内時計に働きかけることで、覚醒と睡眠を切り替えて、自然な眠りを誘う作用があり、「睡眠ホルモン」とも呼ばれています。

朝、光を浴びると、脳にある体内時計の針が進み、体内時計がリセットされて活動状態に導かれます。また、体内時計からの信号で、メラトニンの分泌が止まります。メラトニンは目覚めてから14〜16時間ぐらい経過すると体内時計からの指令が出て再び分泌されます。 徐々にメラトニンの分泌が高まり、その作用で深部体温が低下して、休息に適した状態に導かれ眠気を感じるようになります。

このメラトニンは眠りを誘うほかに、抗酸化作用によって細胞の新陳代謝を促したり、疲れを取ってくれるために、病気の予防や老化防止にさまざまな効果を持つと考えられており、注目されているホルモンのひとつです

体内時計と睡眠のしくみ 武田薬品工業株式会社

全身のストレッチ

全身のストレッチもおすすめです

理想は、朝起きてからと寝る前ですが、隙間時間などに少しストレッチする程度でも問題ありません

ストレッチでは身体を伸ばすことで、血液の循環を良くしていきます

血液の循環が良くなると、頭にも血液が行きやすくなるので、気分もスッキリしてきます

身体は丸くなりやすいので、身体を伸ばす方向にストレッチしていきましょう

時間は1箇所につき30秒程でいいですよ

リラクゼーションでココロと身体に余裕をつくる

お客様

生活リズム整えてみます
他にもできることありますか?

ゆうすけ

時間や気持ちに余裕があったら
リラックスできる時間をつくるといいですよ
お風呂でリラックスしたり、
アロマで香りを楽しむと気分も良くなりますよ

時間と気持ちに余裕が出てきたらリラックスできる時間をつくってみてください

この時間をつくることで、身心のリラックス度合いが大きく変わります

ぬるめのお風呂でリラックスする

毎日、湯船に浸かるのも一つのリラックス方法です

時間がないときでも、5分ほどお風呂に浸かってみてください

身体のリラックス度が変わります

ここでおすすめなのが、温度はぬるめにすることです

42度以上のお風呂では交感神経が刺激されます

熱いお風呂が好きって方もおられますが、リラックスを目的にするのであれば40度以下に設定してください

おすすめの温度は38〜40度で設定することです

この温度だと副交感神経の働きが良くなるので、リラックス効果を期待できます

アロマやハーブを用いたリラクゼーション

アロマやハーブなど、香りのあるオイルを使用してのマッサージもおすすめです

良い香りは、神経を刺激してくれます

香りに関係する嗅神経は、脳神経の一部なので直接脳を刺激します

良い香りを感じながらマッサージをすることで身心共にリラックスでき、高いリラックス効果を期待できます

寝る前はデジタルデトックスで明日の準備を

お客様

リラクゼーションいいですね
贅沢な時間を味わえそうです
早起きするためのコツはありますか?

ゆうすけ

早起きするには、夜の習慣を大事にすることです
寝る前にスマホやテレビを見ずにストレッチするといいですよ

スマホやパソコン、テレビなどのライトは目を刺激して頭を覚醒させてしまいます

せっかく良い習慣で1日過ごしたとしても、寝る前に覚醒してしまったらもったいないです

おすすめは、寝る前はデジタルデトックスをして、ストレッチなどでココロを落ち着かせることです

寝る前にストレッチで血液の循環を良くすることで、スムーズに睡眠に移行できますし、翌朝の目覚めが変わってきます

早起きしたいなら、寝る前のデジタルデトックスとストレッチがおすすめです

お客様

寝る前の習慣もやってみます
良い習慣身につけて自律神経のバランス整えていきますね

ゆうすけ

ぜひ、やってみてください
無理せず一つずつ増やしていくといいですよ
ストレッチや身体を動かす機会も作ってくださいね

ABOUT ME
happysalon
鎌倉市大船のパーソナルピラティススタジオはっぴぃサロンIぁぃのゆうすけです。ピラティスとリラクゼーションを通じて姿勢を改善していきます。好きな言葉は「身体が変われば心が変わる」です。湘南モノレール富士見町駅徒歩3分
体験予約はこちらから